セーラー服みたいに衿にラインが入っていたり…
ジャケットの縁にパイピングでラインをあしらったり…
どこか、マリンテイストを感じさせる卒服が人気のピンクラテでは、今年も、バラエティ豊かな式服アイテムを投入してきています。
※一部まだ、予約商品のものもあります。
2019年の卒服の新作をアイテム別にみてみると…
- ジャケットが4種類
- スカートやパンツが4種類
- ワンピースが3種類
- シャツやブラウスが3種類
- カーディガンが3種類
- リボンやネクタイが2種類
などなど…全部で、20種類近くあるので、クール系のスタイルから、ガーリー系のスタイルまで、あらゆるテイストの卒服コーデが組めます。
このほか「卒業式の服装は和風がいいな」っていう人向けには、着物と袴と小物がセットになった「卒服 袴セット」もあります。
ピンクラテ 卒服コーデ
ピンクラテの卒服は、あまりにも、アイテム数が多すぎて「卒業式に着る服が選べない」っていう人向けには、WEBモデルたちのサンプルコーデも公開されています。
アイテムの組み合わせ方や、オシャレな卒服の着こなし方などは、ワールドのピンクラテ公式通販サイトのほか、インスタでもサンプルコーデが公開されているので、その中から、いくつか紹介しますね。
卒服セーラージャケットにシャツコーデも
ピンクラテっぽいライン使いが印象的な可愛い卒服コーデ。
WEBモデルの4人が着こなしています。
モデルは、左から
- 菅井純愛(すがい ありあ)ちゃん
- 宇井優良梨(ういゆらり)ちゃん
- 花田姫佳(はなだ ひめか)ちゃん
- 栗田桃華(くりた ももか)ちゃん
です。
ありあちゃんのは、ベーシックなセーラー服っぽい卒服コーデですよね~。
ベレー帽みたいな帽子を合わせるのもかわいいな、って思います。
ゆらりちゃんのラフな感じのチェックシャツコーデもおしゃれ。
ピンクラテの今年の卒服リボンは、写真のような赤のほか、グレンチェックのようなグレー系と、ボルドーと黒のストライプ柄のカラーがあります。
しおりんのクール系ジャケットネクタイコーデ
ピンクラテの今年のイメージモデルは、しおりんこと、秋田汐梨ちゃんです。
イメモってことで、秋には「シオラテコラボ」の洋服も発表されてましたが、11月3日からは、各店舗で「シオラテ冬カタログ」も配布がスタートしてます。
💜シオラテ冬カタログ💜
明日11/3からSTART‼️
アウターコーデのしおりんごだらけ🍎
好みのアウター&好みのしおりんご🍎を見つけて教えてね✨
無くなり次第終了ですよー pic.twitter.com/wBCD6jpGki— PINK-latte (@_pink_latte) 2018年11月2日
そして、卒業式のスタイルで披露されてるのが、リボンじゃなく、首まわりを、ネクタイで飾った卒服コーデ。
ジャケットにネクタイでも、メンズライクになりすぎず、クール系の可愛いコーデですよね。
卒業式の服装で使えるピンクラテのネクタイは、写真のようなストライプ柄のほか、ショートパンツとセット販売されている、無地で、結び目の下に、エンブレムが付いているデザインのものもあります。
シャツにショートパンツを合わせたりする、ちょっとボーイッシュなスタイルが好きな女の子は、エンブレム付きネクタイもおすすめです。
ピンクラテ 卒服 袴セット
小学校の卒業式の女子の服装では、袴姿も、年々、人気になって来てますよね。
卒業式の袴だと、レンタルも多いですが、ピンクラテでは、ネット販売限定で、袴姿の和装に必要なものが、全部セットになった「袴セット」も売っています。
セット内容は、着物、袴、巾着に加えて、半幅帯や帯板、さらには、帯枕と腰紐も2本付いてきます。
ウエストゴムやマジックテープで、着付けを心配することなく、脱いだり、着たりが楽チンなところも人気。
色は、写真のような赤の花柄と、パープルの花柄の2色展開で、パープルの生地の方は、予約商品で、2月中旬の出荷予定になってます。
卒服の新作アイテム
ピンクラテの卒服は、2016年から販売スタートして、今年で3年目。
2018年も、けっこうアイテムのバリエーションが多かったですが、2019年は、さらに、バージョンアップして、いろんなデザインの新作が登場しています。
ピンクラテ卒服ジャケット
卒服ジャケットの新作は、以下の4つのデザインから選べます。
- パイピングジャケット
- ベーシックジャケット
- セーラージャケット
- ボレロジャケット
ベーシックジャケットは、ストライプ柄で、セーラージャケットは、後ろがセーラー服のみたいに「セーラーカラー」になってます。
ボレロジャケットは、ショート丈で、ハート型のかわいいブローチが付いてきます。
ピンクラテ卒服スカート&パンツ
卒服のボトムスの新作は、スカートが3種類、パンツが1種類です。
- チェックスカート
- ショートパンツ
- ラインフレアスカート
- ラインプリーツスカート
スカートは、カラーを合わせたリボンタイとのセットで、ショートパンツは、ネクタイとのセットです。
ピンクラテ卒服ワンピース
卒服ワンピースの新作は、かわいい衿付きと、セーラーデザインの2種類で、
さらに、ジャンパースカートと、白ブラウスがセットになっているタイプもあります。
- エリ付きワンピース
- セーラーワンピース
- ジャンパースカート+ブラウスセット
セーラーワンピースは、まさに、セーラー服をワンピースに落とし込んだデザイン。
ジャンパースカートは、ネイビーのストライプ柄と、グレーのチェック柄があり、卒業後は、普段着としても着まわし出来るデザインです。
ピンクラテ卒服シャツ&ブラウス
卒服シャツの新作は、以下の3種類で、ベーシックなカラーシャツは、3,000円以下の値段で買えます。
- ベーシックなカラーシャツ
- リボン付きシャツ
- リボンタイ付きチェックシャツ
シャツにリボンタイが付いて来るタイプは、値段が、3,000円を超えますが、セールやキャンペーン期間中には、3,000円以下で買える場合もあります。
卒服カーディガンに、ネクタイとリボン
卒服カーディガンの新作は、無地のニット生地に、胸にブランドロゴの刺しゅうが入っているタイプが基本です。
カラーは、マスタードと、ピンクと、ダークネイビー。
マスタードとピンクは、衿に同色の前立てが付いていますが、ダークネイビーは、衿にラインが入ったデザインになってます。
リボンタイとネクタイは、アジャスターゴム付きなので、結ぶ必要がなく、首にゴムをかけるだけでOKです。
ピンクラテの卒服で、制服コーデ
こちらの「ピンクラテTV」の動画でも、ヒメカちゃんと、ユラリちゃんと、モモカちゃんが、ピンクラテの卒服を、制服コーデ風に着こなしているので、気になる人は、チェックしてみて下さいね。
謎のネタ、ユニコーン、言いまくってますね 笑
中学校あるあるだけど、小学校でも、けっこう「あるある」なネタが多んじゃないかと思います。