
上品で、きちんと可愛い洋服や、ガーリーで甘めなコーデが好きな人に人気のなのが、メゾピアノジュニアですよね。
小さい頃から、メゾピアノを、ずっと着ていて、今は、メゾピアノ ジュニアが好き…っていう人も多いのではないでしょうか。
2026年のメゾピアノジュニアの卒服の新作は、すでに、ナルミヤ・インターナショナルの通販サイトで、販売がスタートしています。
2026 メゾピアノジュニア 人気の卒服コーデ
メゾピアノジュニアの「新作卒服2026」は、まだ、未入荷の商品もありますが、10月22日から、順次販売スタートしています。
全体的には、セーラーカラーのショートジャケットやセーラー襟の白ブラウスなど、制服っぽいデザインのアイテムが人気!
卒業式に着るだけじゃなく、ピアノの発表会や食事会など、いろいろなシーンで、着回せそうなデザインのアイテムもあります。
ショートジャケットとジャンパースカートのセットアップ

セーラー服みたいな襟のショートジャケットとジャンパースカートのセットアップがメインの卒服コーデ。
セットアップなので、ジャケットとジャンパースカートのセット販売です。

ジャンパースカートは、ウエストの高い位置で切り替えが入り、ショートジャケットと合わせると、スタイルが良く見えるように工夫されています。
ジャケットのフロントは、ダブル合わせで、オリジナルの金ボタンを使用。
卒業式らしい華やかな雰囲気を演出する大きめのリボンネクタイは、インナーの白ブラウスの付属品です。
配色パイピングジャケットにチェック柄スカートを合わせた卒服コーデ

白いパイピングを効かせたテーラードジャケットに、アイボリー系のチェック柄スカートを合わせた卒服コーデ。
チェック柄スカートは、プリーツデザインで、動きに合わせて、プリーツが伸びたり縮んだりするタイプです。
スカートの丈は、膝上くらいなので、ハイソックスと好相性。
ジャケットの色は、写真の紺のほかにベージュもあり、どちらも白い配色ライン入りです。
可愛いけれど大人っぽい!ジャンパースカートの卒服コーデ

セーラー襟の白ブラウスに、チャコールのジャンパースカートを合わせた卒服コーデ。
ジャンパースカートは、ローウエストで、裾にプリーツが入ったデザインなので大人っぽい印象です。
可愛さの決め手となる細めのリボンタイは、ブラウスの付属品。
セーラー襟のブラウスは、後ろから見ると、セーラー服のようなデザインになっているので、

ジャケットを羽織った場合には、ジャケットの上に襟を出して、まさに「セーラー服風」にすることも出来ます。
発表会でも使える音符柄ワンピースの卒服コーデ

メゾピアノジュニアの25周年を記念して作られた【 With a melody シリーズ】のオフホワイトのワンピース。
ふわっとしたシフォン素材に、オリジナルの音符柄が散りばめられた生地で、ウエストはシャーリングゴム仕様です。
つけ外し可能なリボンタイも付いてくるので、卒業式はもちろん、ピアノの発表会に衣装として着ることも可能。
色は、写真のオフホワイトのほかに、総レースの生地を使ったライトブルーもあります。
たっぷりフリルのヨークワンピーススタイル

こちらも【 With a melody シリーズ】のワンピースをメインにしたコーディネート。
小さめの襟とは好対照に、胸元には、目を引くくらいたっぷりとしたフリル入り。
可愛さの中にも、きちんと感を演出するつけ外し可能なリボンタイも付いてきます。
ワンピース自体のシルエットは、ふんわり広がるAラインなので、体のラインは拾わないタイプ。
色は、写真の黒のほかに、グレーもあります。
メゾピアノジュニアの卒服のサイズについて
メゾピアノジュニアの卒服は、2サイズか、3サイズ展開で、
3サイズ展開の時は、
L(160cmサイズ)
のほかに、もう少し大きいサイズの
も加わります。
メルカリで探すメゾピアノジュニアの卒服
メゾピアノジュニアの卒服は、中古品が買えるフリマアプリ「メルカリ」にも出品されています。

メゾピアノジュニアの卒服の場合は、新品だと、ジャケットだけでも、3万円を超えることが多いので、メルカリでの販売価格も、ジャケットとスカートのセットで1万円を超えることが多くなっています。
セット販売は、メゾピアノジュニアじゃなく、別ブランドのアイテムを合わせて販売している場合もあるので、メゾピアノジュニアで揃えたい場合は要注意。
ワンピースや、ジャケット、スカート、リボンタイなど、単品で出品されている場合もあります。
mezzo piano junior の卒服2025
以下は、昨年度のメゾピアノジュニアの卒服コーデの紹介です。
2025年度のメゾピアノジュニアの着用モデルは、小日向 希衣(こひなた きい)ちゃんでした。
ふんわりリボンタイ付きレースワンピースの卒服コーデ

透け感がかわいいレース素材のワンピースに、ふんわりとしたリボンタイを組み合わせた卒服コーデ。
顔周りに華やかさを添えるリボンタイは、ワンピースの付属品で、ボタンでとめるタイプなので、取り外しも簡単です。
また、白い襟も取り外せるようになっているので、卒業式以外にも、いろいろなオケージョンに合わせて着回すことも出来ます。
色は、写真のライトブルーのほか、ネイビーと黒の3色展開。
切り替えのラインが入り、ハイウエストデザインになってるワンピースの両側にはポケットも付いています。
制服っぽいデザインのワンピースで清楚な卒服コーデ

大きな襟とライン使いが制服っぽい印象を与えるワンピースの卒服コーデ。
ワンピースに付属のリボンは、光沢感のある生地で、取り外し可能。
リボンを取り外すと、パールボタンが縦並びで4つ付いているので、リボンが無い状態でも、簡素な感じにはなりません。
色は、上の写真のライトグレーのほかに、より制服っぽいネイビーもあります。

シルエットがきれいなパンツスタイルの卒業式スーツ

ウエストに適度な絞りが入りシルエットの綺麗なテーラードジャケットに、グレンチェック柄のロングパンツを合わせた卒服コーデ。
テーラードジャケットの素材はウール100%で、ベーシックなデザインなので、卒業式以外にも、さまざまなオケージョンで着回せます。
メンズライクなロングパンツは、グレーのグレンチェック柄のほかに、シンプルな黒パンツもあります。
ネクタイには、ネイビーのジャケットと相性抜群なエンジ系のレンジメンタルストライプ柄ネクタイを合わせています。
韓国っぽいスタイルのトレンド卒服コーデ

メゾピアノジュニアでは珍しい韓国風の卒服コーデ。
ショート丈のジャケットと、プリーツスカパンは別売りですが、上下の色を合わせて買えば、上の写真みたいに、セットアップのようにして着ることも出来ます。
ショートジャケットは、細めの襟で、襟のフチには、同色系のさりげないパイピング入り。

斜めカットのダブル合わせで、ボタン1つでとめるタイプなので、式典が終わったら、ボタンをはずして、ラフに着こなすことも出来ます。
スカパンの方は、トレンド感のある二段プリーツデザインで、バックルベルト付き。

ウエストのサイズを調整するアジャスターゴムも付いているので、自分の好きなフィット感で着ることが出来ます。
色は、大人っぽく見える上のチャコールグレーのほかに、生成りベージュのような色味のライトグレーもあります。
mezzo piano junior の卒服2024
以下は、2024年度のメゾピアノジュニアの卒服コーデの紹介です。
2024年度のメゾピアノジュニアの着用モデルは、松尾そのまちゃんでした。
メゾピアノらしいパイピングジャケットとプリーツスカパンの卒服コーデ

パイピングがきちんと見えするショートジャケットに、可愛いプリーツスカパンを合わせた卒服コーデ。
ジャケットは、ウエストの位置を高く見せてくれるショート丈デザインなので、足元にハイソックスを合わせれば、脚を長く見せてくれます。
普段使いにもできるハイソックスは、2本ラインの下に「MP」をエンブレムのように飾ったロゴ刺しゅうが入っています。
色は、薄ベージュとグレーの2色展開で、グレーになると、また、雰囲気がガラッと変わります。
白襟ワンピース1枚で決める卒服コーデ

ハイウエストデザインで、裾にかけてふわりと広がるシルエットにこだわったワンピース1枚で決める卒服コーデ。
メゾピアノオリジナルのチェック柄に、衿とカフス(袖口)のみ白生地にすることで上品さをプラスしています。
首元を飾るリボンタイは、ベロア生地で取り外しも可能。
色は、写真のような爽やかなサックのほかに、優しい色合いのベージもあります。
太めのライン入りジャケットとスカートのセットアップに大きめリボンを合わせたコーディネート

太めのラインが可愛いジャケットとスカートのセットアップに、大きめリボンを合わせたコーディネート。
目を引く大きなリボンタイは、ブラウスの付属品で、簡単に取り外しも可能です。
ブラウスは、丸襟で、前立て部分がピンタックデザインなので、これ1枚で着ても、可愛い雰囲気。
色は、定番のホワイトのほかに、新色のライトブルーもあります。
ドット柄ワンピースにニットボレロを羽織る卒服コーデ

スカート部分にカラフルなドット柄の刺しゅうが入ったワンピースに、ショート丈のニットボレロを羽織る卒服コーデ。
クラシカルな雰囲気のブルーのリボンネクタイは、ワンピースの付属品で、白襟と好相性。
ウエスト部分には、調節できる内ゴムも入っているので、自分好みにシルエットを調節することも出来ます。
前立てと袖口にスカラップを施したニットボレロは、卒業式が終われば、普段使いの羽織ものとしても着まわせるアイテムです。
テーラードジャケットにメンズライクなパンツを合わせた卒服コーデ

着丈が少し眺めのテーラードジャケットに、メンズライクなロングパンツを合わせたコーディネート。
男の子っぽい印象ですが、ジャケットのウエストには、適度な絞りも入っています。
後ろは、センターベンツ入りなので、動きやすく、後ろ姿もすっきり見せてくれます。
ネクタイは、トラッドな雰囲気を演出するレジメンタルストライプ。
生地は「Mezzo Piano」のブランドロゴ入りで、ワンタッチで着脱できるタイプです。
mezzo piano junior の卒服2023
以下は、2023年度のメゾピアノジュニアの卒服コーデの紹介です。
2023年度のメゾピアノジュニアの着用モデルは、ニコプチの橘 侑里(たちばな ゆうり)ちゃんでした。
ライン入りジャケットとスカートの正統派卒服コーデ

襟のラインと、スカートのラインがメゾピアノらしい雰囲気の上下セットアップ卒服コーデ。
ジャケットはショート丈で、スカートはハイウエストなので、着るだけで足が長く見えるように計算されています。
別売りのブラウスは、リボン付きで、顔周りを華やかに見せてくれるスタンドフリルデザイン。
色は、薄ベージュとグレーの2色展開で、グレーになると、また、雰囲気がガラッと変わります。

リボンベルトのワンピースドレスにニットボレロを羽織るコーデ

水彩画タッチの花柄が華やかなワンピースドレスに、白いニットボレロを羽織るコーディネート。
ウエストリボンは取り外せるので、シーンに合わせて、雰囲気を変えることも可能です。
コンパクトデザインのニットボレロは、襟元に、ビジュー飾りの1つボタンタイプ。
襟まわりは、定番の丸首ですが、前立が、タック編みを入れて、波打つような可愛いスカラップデザインになっています。
ウエストリボン付きブロックチェックワンピースドレス

インパクトのある大きめブロックチェック柄を使ったドレスワンピース。
ウエストリボンと裾の配色は色を揃え、白襟で上品な雰囲気を演出しています。
ノースリーブで、カーディガンを羽織る着こなしとも好相性。
ウエストマークできるリボンベルトは、取り外しも可能です。
ブロックチェックワンピにカーディガンを羽織る卒服コーデ

上記のブロックチェックワンピースドレスに、ウールカーディガンを羽織るコーディネート。
全体的に、大人っぽいモノトーンな雰囲気にまとめています。
長袖カーディガンのフロントボタンは、メゾピアノらしいリボン型デザイン。
キラキラ光るビジュー付きボタンなので、カジュアルに着回す場合も、どこか華やかさを演出してくれます。
マニッシュなジャケットとネクタイにショートパンツを合わせるコーデ

ちょっと大きめで、マニッシュな雰囲気のジャケットに、ショートパンツをあわせるコーディネート。
ショートパンツと言っても、両サイドには、細めプリーツが入っているタイプなので、きちんと感はプラスされています。
レジメンタルストライプ柄のネクタイは、ネイビー配色の部分に「Mezzo Piano」のブランドロゴ入り。
ワンタッチ仕様で、首からかけるタイプなので、ネクタイを結べなくても大丈夫です。
mezzo piano junior の卒服2022
普段着にも使えるクラシカルなネイビーワンピース

裾に向けて自然に広がるフレアシルエットが可愛いネイビーワンピースの卒服コーデ。
白い襟は、クラシカルなレースで縁取られ、カフスのような袖口には「Mezzo Piano」の刺繍も入っています。
ブローチタイプのリボンタイは、取り外しが出来るので、ワンピースのみにすれば、普段着としても着回せます。
ワンピースの生地は、伸縮性はなく、厚みは普通ですが、透け感はありません。
優しいベージュのチェック柄ワンピースにハイソックスを合わせるコーデ

優しいベージュチェック柄に、濃いブラウンのリボンタイが印象的な卒服コーデ。
足元は、履き口がフリルになったハイソックスに、リボンパンプスを合わせています。
ハイソックスは、ラメ糸で、ワンポイントの刺繍入り。
ワンピースは、ベージュのほか、紺もあり、紺の方は、もっと、はっきりしたチェック柄になっています。

裾配色ワンピースにセーラージャケットを羽織る卒服コーデ

裾に太めの配色ラインが入ったフレアシルエットワンピースとセーラージャケットのセット。
セーラージャケットは、制服っぽいデザインで、ボレロのようにショート丈です。
胸元のリボンタイや、エンブレムブローチは取り外し可能。
ワンピースは、襟ぐりにも、ライン配色が入った可愛いデザインなので、単体で、カジュアルにも着回せます。
色は、紺のほか、大人っぽい雰囲気のグレーもあります。

大きめリボンが主役のメゾガーリーコーデ

ブラウスに付属のビッグリボンを主役にした王道ガーリーコーデ。
ボトムスには、ジャガードで描いた花柄スカートを合わせて、華やかさを演出しています。
振り返れば、ジャケットの後ろにも、大きなリボン入り。

白いブラウスの襟は、スタンドフリルになっているので、ビッグリボンを取り外しても、可愛く着れます。
mezzo piano junior の卒服2021
以下は、2021年のメゾピアノジュニアの卒服コーデです。
2021年のメゾピアノジュニアの卒服コーデでは、清楚な白コーデ系に加えて、大人っぽいモノトーンや、グレー系でまとめる着こなし方も人気になってました。
ジャンスカワンピースにショート丈ジャケットを羽織る卒服コーデ

ジャンスカを重ね着したようなドッキングワンピースに、ショート丈のジャケットを羽織る卒服コーデ。
ワンピースとジャケットのアンサンブルで売っているので、そのまま着るだけで、メゾピアノっぽい上品なフォーマルスタイルになります。
「PEZZO PIANO」の刺しゅうが入ったエンブレムブローチは取り外しが可能で、つけたり、はずしたりすることで、見た目の雰囲気が変わります。
インナーのブラウスは、写真のようなスタンドフリルのほか、ピンタックデザインの丸襟ブラウスもおすすめです。
ベージュのチェック柄ワンピースに黒のハイソックスを合わせる卒服コーデ

ハイウエストで切り替えたフレアシルエットが可愛いワンピースをメインにした卒服コーデ。
全体は、優しめのベージュとブラウンのチェック柄ですが、袖口と襟を白で切り替えています。
可愛い丸襟には、アクセントの配色ラインがプラスされ、首元を飾るリボンタイには、メゾピアノのブランドロゴも入っています。
リボンタイは取り外しが出来るので、卒業式が終わったら、ワンピースを、お洒落な普段着として着回すこともできます。
後ろリボンが可愛いジャケットに、プリーツスカートを合わせるコーデ

パネルラインの切り替えで、きれいなシルエットを作り出しているきちんとジャケットに、チャック柄のプリーツスカートを合わせたコーディネート。
一見、真面目ジャケットにも見えますが、ジャケットの後ろには、見る人を、はっとさせるくらい大きなリボン飾りが付いています。

チェック柄のプリーツスカートは、左サイドだけを無地の生地で切り替えた凝ったデザイン。
チェック柄と無地の境界線には、さりげなく「cheriched Mezzo Piano」のブランドロゴも入っています。
配色ジャケットにストライプ柄スカートを合わせた卒服コーデ

ホワイトとネイビーの組み合わせで、さわやかさを演出する卒服コーデ。
配色ジャケット、ストライプ柄スカート、リボンタイ、ブローチの4点セットなので、あれこれ考えることなく、メインのコーディネートが決まります。
スカートとリボンタイは、同一柄でコーディネート。
ブランドロゴの上に、王冠の刺しゅうも入った可愛いブローチは、取り外しが可能です。
黒とグレーでまとめた大人っぽい卒服コーデ

トレンドのグレンチェック柄のジャンパースカートに、黒のボレロをレイヤードした卒服コーデ。
ボレロに合わせて、足元も、ブラックのハイソックスと、ブラックのパンプスでまとめていますが、パンプスには、細かいラメが散りばめられています。
上着の下に着るシャツは、華やかな雰囲気をプラスするスタンドフリルのシャツを採用。
首元に盛ったフリルと、ショート丈ボレロとのコラボで、クラシカルで可愛いスタイルを演出できます。
音符柄のジャンパースカートとリボンブラウスの重ね着がオシャレ

メゾピアノらしい可愛い音符を散りばめた楽譜の柄が、切り替えで裾に入ってるジャンパースカートを主役にしたコディネート。
ジャンパースカートは、Vネックが大きく開いた袖なしタイプなので、インナーには、大きいリボンが盛れるフリルブラウスを合わせています。
黒のジャンパースカートとの重ね着で、首元と袖の白が映えて可愛さ倍増。
ハイゲージで編んだ黒のカーディガンとも相性がよく、写真のように、カーデを肩がけにして着こなすのもオシャレです。
アイボリー系でまとめた可愛い卒服コーデ

ニコプチの12月号にも掲載され、メゾピアノジュニアの「卒服カタログ」でも表紙を飾ったガーリー感たっぷりめの甘めスタイル。
丸いボタンと、胸のロゼットが可愛い清楚なノーカラージャケットに、ふわっとしたオーガンジー生地でボーダー柄を作ったスカートを合わせています。
ジャケットは、高級感のあるツイード生地。
全体をアイボリーで統一し、襟元をリボンブラウスで飾れば、インスタ映えする卒服コーデになります。
ネクタイとスカートをチェックで合わせるベーシックな卒服コーデ

スカートとネクタイをチェック柄で合わせたベーシックだけど可愛いスクールコーデ。
レトロな雰囲気で、アンティーク調の金具が散りばめられた大きめサッチェルバッグを合わせて、人とかぶらないスタイルを演出。
バッグは、もちろん、卒業後の通学鞄としても使えます。
足元は、エンブレムの刺しゅう入りのオーバーニーソックスと、フェイクレザーのパンプスを、黒で合わせて統一。
少し大人っぽくクールな感じですが、パンプスの足先にはリボンも付いているので、可愛さもあります。
